2025/02/19
= JR-F @新鶴見A22運用 5087レを狙う!!=
by twilight


・その道に 詳しい方から~~~ 

新鶴見のPF ダイヤ改正後、定期運用が無くなるとか~~~�💦

2月上旬は 光線が足りないのと 

6H~24H遅れ手配とかで なかなか スジが読めんかってん

大寒波・大雪⛄のため・・・💦

なんせ 旭川@北海道から来るFreight便なんで・・・💦

でもって ほぼ定時で運行されていることを確認して・・【出 陣!!】




・新鶴見A237運用 5050レ









・続いては 同じく新鶴見A220運用 1052レ







225系-100番台 オールM:0.5M車






・223-1000番台:側面のビート・テールランプの位置が特徴っす









・こちらは 223-2000番台 側面のビートが無くなり すっきり 

テールライトは前照灯・フォッグライトと一体化された~~す














・富山A32運用 4071レ (北陸系統は 上り線でも 奇数列番となる・・)



・元【北斗星☆彡彡】釜EF510-500番台








・<はるか>271系 こちらもオール電動車:0.5M車h

































・吹田A148運用 5070レ


















・吹田A149運用 5085レ:

この列車:近畿車輛から出場する江戸方面への甲種回送があるとき PFが
ムドで付くよね




























}






























・これが 噂の 【🦀】













・新鶴見A214運用 2059レ:西濃便



















・岡山区A30運用 5064レ






・30Th記念LINE入り・・↓
















































・き・ま・し・た・・・・



新鶴見A22運用 5087レ:やっぱり DELAYで やってきたwwww

























































































































今日もご覧頂きありがうございます。~~☆彡彡

・引き続き よろしくお願い致します。