![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ・EBEX はぢめて 見ました☆彡彡 どうも ANAとのコードショア便らしく LCCでは ないような・・・ 地方都市を結ぶ路線を運航し、地方経済の維持・活性化を目的として設立された。 仙台空港と大阪国際空港を拠点に、70人乗りのカナダ製リージョナルジェット「ボンバルディア CRJ」を9機運航する。 ・離着陸 ラッシュですら~~~ ・ITM北に TAKE-OFFするので ターミナルだけみえた・・・💦 ちゅうことで左ターン ・日本列島の 反対向き(笑) ・ITM-AP. ・かろうじて <日本列島>・・ ・ううん~~どのあたりか・・・? たしか下に【山陽新幹線】がみえたなぁ~~ ・気が付けば 早くも 【琵琶湖】上空~伊吹山 ・そのうちに 木曽路へ~~~ ・毎度ながら 【槍ヶ岳】を見つけられない💦 ・通路越しですが 🗻 ![]() ・上空には 同方向のAIRがぁ~~ ・海上に出て・・・・後席の方から 写真撮るなら~~~📸 【岩木山】:別名「津軽富士」良く見えるよ!!と ご教示☆彡彡 ありがたいことです ・機影を撮ってみ・ま・し・た ![]() ![]() ![]() ・お天気に恵まれ 八甲田山系も ばっちり!! ・JRバス東北の <空港リムジン>へ PiTaPaも使える案内でしたが・・・・💦 下車時にエラー・・・ 関西圏を出ると チャージで課金しておかないと ”ダメ”みたいっす ・今回は 函館本線の【山線】を <再履修>すべく~~ TO 青森入り→新青森(北海道新幹線)新函館北斗→長万部→小樽~~ と想定していたのですが💦 なんと痛恨の 長万部で 20分差で 【山線】に乗り継げず💦 ちょっと ダイヤを工面してほしいところです【北会社】・・・ ![]() ![]() ![]() ・あれぇ~~窓 埋めてたっけ・・・H5 ちゅうのは この部分に インバウンド用とかでスーツケース棚を増設改良したみたい・・・・ ・きました HAYABUSA №7 関西からは DREAMやサンライズで上京しても これにあたりますわwwww ![]() ・接続の「北斗№11」が かなり 満席に近かったので~~~ 比較的すいていた 1時間後の「北斗№13」で 席を確保するも@新函館北斗からは【満】 おそるべし OVER-TOURISM ・@五稜郭の<the 赤熊> ・この日 GLAYのコンサートがあるらしく その案内と「楽しんでください♬」とあたたかい 車掌さんのアナウンスもありました☆彡彡 ・まさか・・・<<1111>>でした☆彡彡 ![]() ・駒ヶ岳も 絶景!!☆彡彡 渡島富士(おしまふじ) ![]() ・駒ケ岳は いわゆる爆発で 山頂がぶっとんだ カルデラではなく どうも地層の質から山頂崩壊しているみたいっす ・<洞爺>≒TWILIGHT-EXP.も 本州の新津を出たら 次の客扱い停車駅が ここでしたwww ・ここのお店・・・改札内なのに いつきても【旬】の産地のそばを使っていて 【うまいん!!】です ・初日は ここで 明日のために <寝落ちzzzzz> ![]() ・とりや 2025.01.25 新年 初作成でおます~~☆彡彡 ・本年も引き続き どうぞよろしくお願い致します。 |