![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ・でもって 前夜 <つがる>の一件があったので 念のため 駅員さんに きくと・・・ 「「はい!! 今しがた 明日の リゾートしらかみの 車両が クマに当たり 故障→運休(一般車で代行)」 ・・・・・・・となりましたと 軽くSAY (何のために一か月前に マルスで取ってんだか・・・💦) @新青森駅の表示・・・・・ ふううん~~~臨時快速列車って・・・? @青森 電光LEDは 「リゾート」表記ですが・・・・ ![]() そこに いる 車両は・・・・↓ あらあら 4連の「リゾート車」を 2連の普通車で <受ける>措置らし~~ ちゅうことで 泣く泣く😢 ボイド・・・・💦 でもって 今回 2回目の行程変更・・・ 昨晩 心残りだった <青函連絡線ミュージアム>に行けることに・・🚢 実車展示している キハ82-101の 搬入SHOTも・・・📸 ここを 通ってたのね・・わたしたち~~~ 右:下北半島 左:津軽半島 船底の 鉄道車両収納スペースが・・・スーパーインプレッション!! 500番台ということは=北海道仕様↓ 当時 連絡線内には 火災対策のため 入ることが出来なかった キハ82も 余談ですが・・・ これ 実食ならぬ 現役時代の実車に乗ってました☆彡彡 ![]() これが・・・・噂では 聞いていた 「控え車」ヒ600!! (地上と船舶の間に入れて 可動橋に機関車:重いので が のらんようにする技) でもって 今や 逆に貴重となったSUPER特急へ・・・ ![]() おっと こんな 名残がぁ~~~ (ちゅうことで 略 @秋田) <<<これはねぇ・・・九州では 「DENCHA」と呼ばれる・・>> スーパー急速充電&バッテリー電車?キハ? J-EASTでは 「アキューム」とゆうて 烏山線の 始発駅と 終点で 急速充電して M車として 無架線下を走ったのよね・・ でもって 今回の 行程で 2回目の 行程変更ですら・・・💦 ![]() ∵明日の朝 @新潟・新津にいなければ ならないので~~ 幹線 使用技 行使!! 秋田・東北~上越新幹線へと乗り継ぎまする💦 ![]() ![]() でもって change trains @大宮 <ほんまの 元行程は 特急いなほ の G・・・>で新潟 ![]() でもって 新潟のSTAYは 高価なので 一駅前の @燕三条で・・・ 今日もご覧頂きありがとうございました。☆彡 |