![]() |
![]() |
![]() |
|
・・・うむ・・・一応 未乗区間なので~~・・・・・・・・・・・・・・・・ まずは @新大阪 ・7:39の【直通快速】まで 普通列車がない・・・💦 ラッシュ時なのにそんなはずがぁ~~ ・おおさか東線:新大阪止まりが ←大阪(うめきた)が登場!! ・うむ・・・くろしお:和歌山方面#2 と はるか:関西空港方面#3が ホーム分かれています これ 要注意!! 階段上がる必要あるからね・・・ よくよく見ると 隣のホームに 7:23発があるわwww 2つのホームを使い分ける運用になったのね~~💦 2番線と3番線を使い分ける 運用になっているのね・・・・💦 返しの【くろしお】は #2 おおさか東線・・・ほとんどが @新大阪で 降車・・・ さぁ~新線へ 突入しやす・・・☆彡彡 地下を走っている御堂筋線をかわして 阪急線の高架をくぐると・・・ 新 梅田峠(梅田谷)!!! 御堂筋線が 意外に浅い所を走っているので~ それをかわしてから 一気に地下へ潜る必要があるため 23.5‰の急坂(下り)を作らざるをえなかったらしい・・ ![]() さぁ~ 一気に【S字】を書いて下ります!! 途中からは 【スラブ軌道】 ここから 4線に分離しやす☆彡彡 どうぞ!! 到着!! これが 【噂】の 角が丸い 電光掲示!! さらに 【おかを 認証改札 】 でもって 今回の 目玉!! フルスクリーンドア❣ 「号車表示」から 「停車駅表示」もスクリーン内に!! 駅名表は「東海道カラー」 「列車接近」で表示が 変わります☆彡彡 こちら側の駅名表は 「環状カラー」 さぁ~~今度は 登坂ですら~~~💦 一気に 環状の高架まで 登りまする☆彡彡 傾斜の途中にある 踏切・・・・ 環状線と並走して~~~ @野田で 環状車が 減速・停車中に 追越し~~~ 最近は @西九条手前の Jointで 一気に 梅田貨物→環状外線→環状内線へ転線しやす☆彡彡 @西九条の桜島線ホームを 通過MUSTでは なくなった・・?? @西九条 通過!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ きょうも ご覧いただき ありがとうございました。☆彡彡 |