![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
・2023年 【 鉄 は・じ・め 】第3弾は~~~ ・絶滅危惧種こと EF64の重連狙い~~~ おまけでPFも撮れたら~ ☆彡彡 ちゅうことで 出陣!! ・更新色の64~休眠状態・・??? ・東からの情報では 5087レ 🍑代走・・😿 沈~~💦 ・飲まな ・YEBISUの NEW-VERSIONっす☆彡彡 ・@名古屋で 元64牽引だった??コンテナを追越し~~ ・いまなお 現役 311系 ・PFの代わりといっちゃあなんですが~~ちょいと視点を変えてみると・・・ 大府に行く 64に追いつけるでは 「ありませんか!!」 YEBISU効果・・・・・? ![]() ・@笠寺の ホーム前方で ひと休憩ING~~~ 【新鶴見A217運用】:5091レ:次位ムドDD200-3付き ![]() ・そうそう 肝心のせっかく発掘した原色【愛知A84運用】 EF64-1049を狙うPOINTを決めなければ~~~と・・急遽 ロケハン開始!! ・一旦 @笠寺まで戻りつつ~~POINT-RESEARCHっす☆彡彡 ・例のTHE 福山便 と 新幹線!! ・ホームからは 停止目標が前過ぎて 狙えず~~💦 ・でもって 先ほど チェックしておいた @大高にて 下車~~ (この複々線用地は なんだろう~~~???) ↓ 隘路であった 名古屋駅以東の客貨分離運転のために用地確保された「南方貨物線」らし・・・ これが実現していれば・・・一旦、稲沢に入る貨物運用が 軽減されていたそうな・・・ううん~~ ・もう 「望遠」域では 陽炎が出る季節になりやした~~~ ![]() 午前Missionが 終わったので 午後に備えて こちらも 一息 & ガス注入!! こちらも 今なお 「現役」:211系 スマホチェックしていたら~~Doctor-東海がぁ~~ こちらは 増殖中の315系っす C10ヘセ C8ヘセ C1ヘセ C6ヘセ C9ヘセ 【愛A81運用】81列車~更新色っす でもって 待望の【愛知A52+A62運用】8084列車っす☆彡彡 ![]() 欲張って ピンぼけ(笑) C7ヘセ でもって 名古屋にとんぼ返りすると HC85系の乗務員訓練がぁ~~ ![]() お約束の @清洲で~~ ![]() おっと 熊ですが~~~DF200-201 Aimiっす☆彡彡 いつもながら 時間に正確で 「新快速」と被ります・・💦 さすが 日本の鉄路!! 愛知 + 三重 ≒ Aimi これまた お決まりの ↓で 8075レ追撃!!っす ![]() これまた 時間に正確で JR-Fも 近鉄も いつもの場所で Capture~~♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ きょうも ご覧いただき ありがとうございました。☆彡彡 |